| 2021年度 おもちゃフォーラム | 
〜身近なものを使って あそびませんか(^^♪〜
2021年度の「ちいさなおもちゃフォーラム」はすべて終了いたしました。
コロナ禍での開催は、試行錯誤と感染予防に徹して計画してきましたが
残念ながら、止む無く中止をしなければならない会場も多く
楽しみにしていた皆さんには、ご迷惑をおかけし申し訳ありませんでしたm(_ _)m
来年度は、少しでも多くの皆さんに来場していただけることを願っています。

| 開催予定日 | 開催場所 | 担当ワーカーズ | 
| 7月9日(金) 蔓延防止対策期間中につき 開催中止となりました | 手稲区民センター 手稲区前田1条11丁目1−10 | NPO法人 子育て支援ワーカーズ プーのいえ TEL 090−2690−2018 | 
| 7月11日(日) 蔓延防止対策期間中につき 開催中止となりました | 北白石地区センター 白石区北郷3条7丁目9−20 | 子育て支援ワーカーズ みるきぃ TEL 090−7650−6378 | 
| 7月19日(月) | 新栄会館 江別市錦町18−1 | 子育て支援ワーカーズ きらきら TEL 090−9527−5465 | 
| 8月27日(金) 蔓延防止対策期間中につき 開催中止となりました | 西岡福住地区センター 豊平区西岡4条9丁目1−17 | 子育て支援ワーカーズ べりぃべりぃ TEL 090−9522−7810 | 
| 9月19日(日) 蔓延防止対策期間中につき 開催中止となりました | 厚別区民センター 厚別区厚別中央1条5丁目3−14 | 子育て支援ワーカーズ ほっぺ TEL 080−4502−2608 | 
| 9月30日(木) 蔓延防止対策期間中につき 開催中止となりました | 麻生地区会館 北区北39条西5丁目3−5 | NPO法人 子育て支援ワーカーズ プチトマト TEL 080−2870−9736 | 
| 10月5日(火) | 北広島市中央公民館 北広島市朝日町5丁目1−1 | 子育て支援ワーカーズ ほっとまむ TEL 090−3114−1596 | 
| 10月12日(火) | 樽川南第一会館 石狩市樽川8条2丁目121 | 子育て支援ワーカーズ ぽけっとママ TEL 090−8636−2004 | 
| 10月16日(土) | もいわ地区センター 南区川沿8条2丁目4−15 | 子育て支援ワーカーズ ぐるんぱ TEL 090−4878−1515 | 
開催の様子
| ちいさな おもちゃフォーラム in えべつ 2021年7月19日(月) |  | 0〜6歳の親子の来場があり、紙コップの ストラックアウトや段ボールトンネル、コロコロ コースター等で笑顔で遊ぶ子供達とママ スタ ッフも一緒に楽しむ事が出来ました。 | 
| ちいさな おもちゃフォーラム in きたひろしま 2021年10月5日(火) |  | 緊急事態宣言が解除になり、 開催することができました。 紙コップ玉入れ、牛乳パック積み木、 ころころ装置など 親子で楽しく夢中で遊んでいました。 | 
| ちいさな おもちゃフォーラム in いしかり 2021年10月12日(火) |  | 牛乳パックで作った玉ころがしのスロープや 新聞紙の玉おとし ペットボトルの太鼓など、 どの子も集中して遊んでいる姿が印象的でした。 | 
| ちいさな おもちゃフォーラム in みなみ 2021年10月16日(土) |  | コロナ禍で規模を縮小し 定員ありの開催でしたが、 身の回りの素材で様々な遊びを 楽しんでいただくことができました。 赤ちゃんから大人まで みんなの笑顔が溢れ素敵な時間・空間となりました。 | 
                                         主催  NPO法人北海道子育て支援ワーカーズ TEL:011-632-5180